今月のトミカ

今月のトミカと初回特別仕様のオススメの買い方(1月)

No.86 ダイハツ ムーブキャンパス

うちの子供は乗り物が大好き。

お出かけ先でついつい買ってしまうトミカ。一台あたりの値段も買いやすく(メーカー希望小売価格550円)ついつい手が出てしまいます。子供がすごく喜んでくれるので嬉しいです。

しかし携帯などで調べると同じ商品なのに金額が違う事に気が付きますよね。

定価で買うのがなんだか損しているような気持になります。

通販サイトでも販売価格は安いのに送料がかかってしまい結局損した気分なんて事も‥

筆者は販売価格が安い+送料無料のサイトを利用し購入しています。

そこで筆者が利用している購入方法をいくつか記載したいと思います。「そんなこと皆知っているよ」なんて声が聞こえてきそうですが、知らなかった方に見て頂いて参考になったと感じてもれえれば嬉しいです。

・アマゾン筆者はプライム会員)

Amazonはものにより値段の差はありますが安いものだと318円〜購入できます。送料無料なものも多いので嬉しいです。配送も早いです。送料が有料なものもあるので気をつけてくださいね。

・ビッグカメラ通販サイト

ビッグカメラも販売価格320円〜購入できます。また送料も無料なので嬉しいです。そしてなんといっても「初回特別仕様」の予約が出来るのが嬉しいです。他の販売店、サイトでも予約できるところはありますが、店舗取り置き不可、送料がかかってしまうところが多いです。ビックカメラ通販では初回特別仕様のトミカも送料無料で予約購入できます。「初回特別仕様」については後述しますので参考にしてみてください。

・イオンスタイルオンライン

イオンスタイルオンラインも筆者はよく利用させてもらっています。イオンスタイルはオンライン上で購入し店舗に取りに行くか配送が選べるのですが、配送料がかかってしまうので店舗に取りに行くのが良いと思います。イオンスタイルでトミカを購入する魅力は新発売の新車でも363円で購入できるという事です。Amazonやビックカメラの通販では新車は定価に近い値段で売っていることがほとんどです。新車を安く買うならイオンスタイルオンラインがオススメです。

箱入りトミカとブリスターパックトミカの違いはあるの?

中身は一緒のようです。

箱入りトミカ

ブリスターパックのトミカ

同じ車の商品が用意できなくて申し訳ございません。

今後、気をつけたいと思います。

箱入りトミカの取扱いが多いのはAmazonかビックカメラ通販

ブリスターパックの取扱いが多いのはイオンスタイルオンライン

ネットで購入する際は箱なのかブリスターパックなのか購入する前に必ず確認してください。

初回限定仕様とは

写真で見るのが一番早いのでどうぞ

ズバリ色が違います。

左の赤い車が初回特別仕様のものになります。

上記のトミカは2024年10月発売のトミカになります。

初回特別仕様のトミカは予約して購入するかトミカ発売日(毎月第三土曜日)に店舗の在庫を購入するかですかね。意外と発売日に店舗でも購入できます。

ぜひ皆さんも特別なトミカをゲットしてみてください。

大人も子供も楽しめるトミカ!みんなで楽しみましょう。

以上少しでも参考になれば嬉しいです。ありがとうございました。

ABOUT ME
bunbun-bunkichi2025
緒川ぶん吉。 未来を心身ともに豊かに過ごすために。 子育を資産形成に奮闘する看護師の発信
CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。